コスタカーサでは、西海岸風をコンセプトにした家具を販売しています。
販売している家具はテーブル・チェア・ベッドなど、ダイニングやリビング、ベッドルームで使える家具ばかりです。
室内全体をコスタカーサの家具で統一すれば、西海岸風のインテリアを再現できる でしょう。インテリアを統一し海岸沿いの雰囲気を再現できれば、都会の喧噪も波の音に聞こえてくるかもしれません。
コスタカーサでは、西海岸風のコンセプトを実現するためさまざまな工夫を製造する家具に込めています。
その工夫の一つが、あえて古材を素材に使っていることです。
木材は潮風に当たると独特の風合いとなり、それが味となって魅力を引き立たせてくれます。
しかし新品の家具から味のある風合いを引き出すのは、長い年月が必要です。
また都会の中で暮らしていると、海岸ならではの風合いにはすることもできません。
そこでコスタカーサでは、長年使用した古材を一部に使って製造しています。
そのため新品でありながら、使い込まれた風合いや潮風に当たった木材の質感を自然と再現しています。
汚れ一つない真新しい家具が好まれる時代に、この方針は逆行していると感じるかもしれません。
しかし独特の風合いが好きな人にとっては、新品でありながら味のある家具はそれだけで魅力的です。
また使われなくなった古材を再利用することにより、全世界で問題となっている森林破壊の現象にも貢献できます。
古材とともに製造する家具で使っているのが、アイアン素材です。
味のある古材を中心にアイアン素材をポイントで使うことにより、よりスタイリッシュな仕上がりになります。
また家具を使う人々の健康にも配慮しており、最後の仕上げに使うのは蜜蝋です。
大人から子どもまで誰もが安心して使える家具であるのも、魅力的なブランドとなっている理由と言えるでしょう。
こうしたこだわりを持ちながらも、コスタカーサは柔軟な対応ができるのも魅力の一つです。
家を建てるときに工務店などにと希望する作り付けの家具が欲しいと伝えても、特注となり費用が膨らんでしまうケースはよくあります。
そんなときも柔軟な対応をしてくれるので、理想を実現できるようになります。
製造する家具はすべて使い込むごとに味の出る製品ばかりなので、愛着の持てるインテリアが欲しいならお気に入りのブランドとなるでしょう。
最終更新日 2025年7月8日 by donkor